立川市の情報
立川市は、東京・多摩地域の武蔵野台地上に位置し、総人口177,110人(2016年10月現在)の都市です。
JR中央本線・南武線・青梅線の乗り入れる「立川駅」は、中央線特別快速で新宿駅から25分ほどです。
他、多摩地区を南北に結ぶ多摩都市モノレール線「立川北」「立川南」駅があり、西部バス、京王バスなどが運行されています。
道路は、甲州街道・奥多摩街道、中央自動車道などが利用されています。
市内に図書館は9つ、小中学校は28つ、周辺には4つの大学があります。
ルミネ、グランデュオが駅直結で、また周辺には、伊勢丹、高島屋、イケア、ららぽーと等、都内にでなくても事足りるほどの商業施設、飲食店があります。
さらに、東京ドームの約40倍の広大な敷地を誇る国営公園「昭和記念公園」があり、春には桜、夏は花火やプール等、四季折々の自然やイベントを楽しむことができます。自然と便利さを兼ね備えた生活充実度の高い地域です。