北区の情報
北区は、東京23区の北部にあり、埼玉県との都県境になっています。平成29年4月1日現在の人口は、346,249人です。
鉄道はJR5路線と都営地下鉄南北線、都電荒川線、埼玉高速鉄道スタジアム線が通っていて、バスは50系統以上の路線バスが運行しています。
飲食店の数や種類は多く、いろいろな外食を楽しめます。比較的リーズナブルなお店が多いのが特徴です。
約650本の桜が植えられ花見の名所として知られる飛鳥山公園は、アジサイやつつじでも有名で、都電や蒸気機関車の展示や、併設の博物館があるなど、いろいろな楽しみ方ができます。
2016年10月現在で、20の病院、252の一般診療所、252の歯科があります。
公立私立合わせて23の幼稚園、区立の35校の小学校、12校の中学校があり、他にも私立の小学校や高校と併設された中学校があります。
区内には中央図書館をはじめ、15の図書館・分館があり、ニーズに応えています。