墨田区の情報
墨田区は、東京都東部に位置しています。2017年4月現在の総人口は266,356人で、都内でも下町と呼ばれるエリアになります。
区内に乗り入れている鉄道は、JRのほか、京成電鉄押上線、東武伊勢崎線、都営地下鉄浅草線・大江戸線、東京メトロ半蔵門線など。バスは都営バスをはじめ、京成バスなど5社が運行しています。また、区内には首都高速道路、国道6号線・14号線などが走っています。
区内の飲食店数は64,631店。土地柄から老舗の和食店の数が多いことが特徴です。
近隣の歴史的建造物には、両国回向院や法恩寺などが知られます。そのほか、7月には、隅田川花火大会が開かれ、毎年沢山の見物客を集めます。
一般病院や診療所は216所、小児科系診療所は55所、錦糸公園や隅田公園などもあり、小さなお子様とも過ごしやすい環境です。
区内に幼稚園数は16所、小学校は25校、中学校は13校あります。さらに、図書館は8所あります。